10月1日から「熊本県 自転車安全利用条例」」改正により、自転車保険の加入が義務化されます。
皆様、自転車に乗られてますか?
最近は自転車事故も全国的に多発しています。
また、自転車事故が原因で高額賠償になった判例もあります。
ただ、自転車保険はいろいろな種類があります。
・「自転車保険」等の名称で販売されている保険
・自動車保険(特約)・火災保険(特約)・傷害保険(特約)
・クレジットカードなどの付帯保険・会社の団体保険
・PTA保険・TSマーク付帯保険
自転車に乗られる方は、再度確認してはいかがでしょうか?
保険種類等にもよりますが、自転車事故で自分自身のケガが出るかについても、契約内容などを確認する必要があります。